天空のエスカフローネ
トップ ニュース 作品紹介 キャラクター ガイメレフ/メカ 商品情報 スペシャル
ニュース

BACK NEXT
2017/08/03
ワンダーフェスティバル2017[夏]が開催されました!『ラブライブ!サンシャイン!!』『ボトムズ』などの展示多数!『高橋良輔×MAX渡辺』トークショーも!

7月30日(日) 幕張メッセにてワンダーフェスティバル 2017[夏]が開催されました。


 

【企業ブース】

■バンダイホビー事業部

 

ぷちゅあらいずで『ラブライブ!サンシャイン!!』の様々なシーンを再現した展示が登場。

 

■バンプレスト

  

特別【Extra】で画期的【Quantum】な最高峰フィギュアシリーズEXQより『ラブライブ!サンシャイン!!』を展示。
 

一番くじ「機動戦士ガンダムUC~可能性の獣~」の「ユニコーンガンダム ビッグサイズフィギュア」なども展示されました。
 

■ブロッコリー

 

『ラブライブ!サンシャイン!!』「ゲーマーズ沼津店看板娘:津島 善子」彩色見本を展示!

 

■アルター

 

「東條 希ぺんてるアイプラスコラボVer.」と「桜内梨子 Special 7ver.」が登場しました。

 

■セガ・インタラクティブ

 

「スーパープレミアムフィギュア "青空Jumping Heart"」と「feat.三月八日」フィギュアをはじめ、『ラブライブ!サンシャイン!!』アイテムが多数登場!

 

■電撃ホビーウェブ×キャラアニブース

 

『ラブライブ!サンシャイン!!』「Birthday Figure Project」シリーズの新情報を発表。
PUTITTOシリーズも展示されました。

 

■ボークス 

『青の騎士ベルゼルガ物語』より、「ファニーデビル」「シャドウ・フレア」を展示。

 

■タカラトミー

『装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー』よりアクティックギアシリーズ「AG-V20 AT Chronicles III 荒野の決闘」の「ブラッドサッカー」「スコープドッグ」が登場しました。

 

■メガハウス 

  

『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズよりヴァリアブルアクションの 「イシュザーク ROYAL EDITION」「凰呀 AN-21 DX Ver.AREA ZERO」や、「Hi-Spec 新世紀GPXサイバーフォーミュラ スーパーアスラーダ01」を展示。
マスタープロダクトシリーズより「ナビゲーションシステム アスラーダ(仮)」も登場しました。
  

 

『TIGER & BUNNY』よりG.E.M.シリーズ"S.O.C"の 「鏑木・T・虎徹」「バーナビー・ブルックス Jr.」がお披露目!
『コードギアス 反逆のルルーシュR2』よりG.E.M.シリーズ「C.C.」も展示されました。
 

 

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の「3丁目のおるふぇんちゅ第3(にゃん)弾」彩色原型が初展示!

 

■ブロッコリー

『勇者王ガオガイガー』「半立体メタルZIPPO 『光になれえええ!』」を展示。

 

■コトブキヤ 

『勇者王ガオガイガー』よりクロスフレーム・ガールシリーズ企画の続報が!

 

■WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!(マックスファクトリー)   

 

『ラブライブ!サンシャイン!!』figmaシリーズや、『クラッシャージョウ』「minimum factory アルフィン」。

 

PLAMAXシリーズより『魔神英雄伝ワタル』「邪虎丸」や、『太陽の牙ダグラム』「ソルティック H8 ラウンドフェイサー 軽量型」などが彩色見本で登場しました。
 

 

30周年アニバーサリーブースでは各界からのお祝い色紙を展示。
今までを振り返る年表、名作フィギュアやガレージキットも展示されました!
『高橋良輔×MAX渡辺』トークショーでは『太陽の牙ダグラム』、『装甲騎兵ボトムズ』、『機甲界ガリアン』などマックスファクトリーがこれまで手がけてきたロボット系アイテム、そしてロボットアニメについてトークが繰り広げられました。ボトムズブログでも近日レポートを掲載予定!お楽しみに。

 

【一般ブース】
 

■アワートレジャー ノリモータース

 

 

『銀河漂流バイファム』『機甲界ガリアン』『装甲騎兵ボトムズ』シリーズから様々なアイテムが登場!

 

■ウェーブ 

『聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler DUNBINE』より「サーバイン」をはじめオーラマシンが集結。

 

■ガイアノーツ 

『装甲騎兵ボトムズ』シリーズ作中の赤い肩が光る演出を再現出来る塗料「AT-EX1 レッドショルダー」を販売。

 

■RCベルグ 

『太陽の牙ダグラム』「デザートガンナー」『機甲猟兵メロウリンク』「バウンティドッグ 改造パーツ」をはじめとした様々なアイテムを販売。

 

■スタジオハーフアイ 

『天空のエスカフローネ』より「可変エスカフローネ・リバイバル」が展示されました!

2017/01/01
見放題配信サービスのサンライズ・BNピクチャーズ作品配信情報更新。dアニメ、Netflixに作品を追加しました。

各社が提供する見放題配信サービスで配信中のサンライズ作品・BNピクチャーズ作品一覧を更新しました。
 

■dアニメストア
作品を追加
 

■Netflix
作品を追加

 
■見放題配信サービスのサンライズ作品配信情報(2017年1月1日更新)
http://www.sunrise-inc.co.jp/works/show/str.html

2016/09/26
サンフェススタッフコラムを更新!9月3日上映『天空のエスカフローネ』レポート!

サンフェススタッフコラムを更新。
9月3日上映『天空のエスカフローネ』レポートを掲載しました。

http://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/2016/column/#2664

ぜひご確認下さい!

2016/09/03
20年の時を越えて、伝説の守護神が空を翔る! 『天空のエスカフローネ』電子書籍化!

 

TVアニメの放送から今年で20周年を迎える「天空のエスカフローネ」。それを記念してコミックスと小説、劇場版のノベライズが電子書籍化されました。「BOOK☆WALKER」ほか各電子書籍ストアで好評配信中!
サンライズフェスティバル2016満天でのオールナイト上映も話題となっている中での電子化です!ぜひダウンロードして下さい!

 

■角川コミックス・エース「天空のエスカフローネ」(全8巻)
漫画:克・亜樹 原案:矢立肇・河森正治

克・亜樹氏が描く、漫画独自の設定によるコミックス版。アニメと世界観と同じくしつつ、コミックスならではの物語が展開します。

■単行本「天空のエスカフローネ」(全6巻)
著:塚本裕美子 原案:矢立肇・河森正治

TVアニメのストーリーに忠実に描かれた小説版。いつでも作品の壮大な世界観に触れることができます。美麗な挿絵も魅力です。

■角川スニーカー文庫「エスカフローネ」(全1巻)
著:山口亮太 原案:矢立肇・河森正治

2000年に公開された劇場版の展開をベースとした小説版。脚本も担当した山口亮太によるノベライズです。
 

電子書籍の情報はこちら http://ebook.kadokawa.co.jp/

 

 

 

2016/09/01
天空のエスカフローネ LINEスタンプサービス開始!!

「天空のエスカフローネ」LINEスタンプサービス開始!!
提供場所:LINE STORE
(URL)http://line.me/S/sticker/1316272/ja
提供価格:120円

BACK NEXT
SUNRISE注意:内容および画像の転載はお断りいたします。お問い合せ先はこちらをご覧ください